
LUPINUS ができること
LUPINUSでは音楽に関わる様々なサービスを提供しています。
音楽業界に身をおいて20年を超える、代表 斎藤タカヤが、プロデュース・音楽制作・演奏・教育などありとあらゆるニーズに対応してきた経験を活かし、ご要望の実現に向けて総力でサポートいたします。
CDアルバム
総合プロデュース
作編曲含む音楽的ディレクション
録音
デザイン
盤プレス
リリース初期プロモーション
田辺 美輪(ジャズ系ボーカリスト)/The Sky (2019年リリース)
The Sky/MIWA TANABE<EL ARRULLO>
sio’n(ソウル系ボーカリスト)/links (2020年リリース)
links/sio’n<NS Records Japan>
プロ・アマチュアを問いません。
「自分のCDを作りたい!」という願いを、LUPINUSはワンランク上のクオリティで叶えます。
そして作るだけはなく、より多くの人に届けるための流通まで含めたパッケージをご提供します。
作・編曲
譜面作成
各種音源・楽曲制作
DAWを使ったトラックメイキング
レコーディング
ミックス
“斎藤タカヤ” 名義での作品例
・携帯着うた/CMソング/ラジオジングルなど
・企業の社歌(オカネツ工業)
未来と共に/オカネツ工業 テーマソング<YouTube>
・ジャズ/ラテン/ソウル/R&B 各種シンガーのへの作編曲提供(Mina、将絢、物部彩花、田辺美輪、sio’n)
・所属バンド「オルケスタ・デ・ラ・ルス」「グルーポ・チェべレ」のサルサ作編曲(Volare、熱帯夜、CosaBuena、GraciasSalseros、TipoExuberante)
・主宰バンド「THE DOOOD」のNew Jazz mixture系作編曲
DOOODISM
DOOODISM/THE DOOOD<INPARTMAINT INC.>
・主宰バンド「Dos Latidos」のコンテンポラリー編曲(Dos Latidos/Desayuno Listo)
Dos Latidos<NS Records Japan>
Dos Latidos<Spotify>
ライブまたは
レコーディングでの
ピアノ演奏
ソロ/バンドなど
ラテンピアノの第一人者 “斎藤タカヤ” の演奏依頼を受け付けます
TakayaSaito Music<YouTube>
ラテンをはじめとした、あらゆるジャンルの音楽に精通した演奏の様子を動画でご覧いただいた上で、
ピアノ/キーボードプレイヤーとしての演奏をぜひご依頼ください。
【ソロピアニストとして】
【サポートミュージシャンとして】
【バンドリーダーとして】
レッスン/
ワークショップ/
講義・講演/
おしゃべり・よろず相談
音楽、さらには音楽を超えたシチュエーションでも、いろんなご要望におこたえして
あなたの願いをかなえるお手伝いをします
takayasaito website "MEET TAKAYA"
・専属講師 ”斎藤タカヤ”による 対面/リモートでのレッスン(ラテン・ジャズピアノ/理論/アレンジ など)
例:
【昔習ってたピアノを思い出しつつ 今好きな音楽を弾きたい】
【友人/親類の結婚披露宴の余興でカッコいいピアノを弾いてサプライズ】
【なんちゃってを抜け出して 本格的なラテン/ジャズを弾きたい】
【いつも弾いてる曲をラテン/ジャズのアレンジで弾きたい】
【本場中南米のアンサンブルに使われる楽器/パーカッションのことも知りたい】
・リズムアンサンブルワークショップ (日本各地の社会人サルサバンド/日大リズムソサエティ/東京外大サルサ研究会 など)
・音楽学校講師(Hitsville/Museラテンアカデミー )
MUSE Latin Academy
・ ”斎藤タカヤ”との 対面/リモートでのおしゃべり・よろずご相談
例:
【音楽業界事情・ぶっちゃけ話を聞きたい】
【プロミュージシャン達の生態を知りたい】
【好きな趣味の話をしたい】
【ぐだぐだ飲み相手になってもらいたい】
【単にゆるーくおしゃべりしたい】
【とにかく話を聞いてもらいたい】
ホテルや
パーティ演奏などでの
奏者手配
ソロ/バンドなど
・手配実績:目白椿山荘、Grand Hyatt 東京、Hilton 名古屋、Hilton 大阪、他
・主要取引先:(株)FEM 様、表参道音楽事務所(株) 様、など